スリランカ旅行 アーユルベーダ2週間@スリランカ 14日目 カレーの顔パックとアーユルベーダQ&A 本日で最後の丸一日いる日なのでちょっと感慨深いのとやはり普通の生活がもう恋しい俗人の私。ただ、丁度ホテルの支配人の奥様が手術が遅れて今日までずれ込んだので支配人の方はいらっしゃらずです。でも皆さん一生... 2024.09.22 スリランカ旅行旅行
スリランカ旅行 アーユルヴェーダ2週間@スリランカ 13日目 目のトリートメント、ネトラバスティ この日は一転してゆったりで問診の際にちょっとお気に入りになった目のトリートメント、ネトラバスティを再度してもらう事にしました。朝食はお馴染みになったココナッツ🥥の削ったものとちょっと辛めのソースを混ぜて甘... 2024.09.15 スリランカ旅行旅行
オーストリア日帰り湖水泳 夏の湖での水泳 その1 ミュンヘンに移り住んでから夏の楽しみの一つが湖で泳ぐ事です。こちらに移り住む迄知らなかった遊びで、また周辺に沢山あるので手軽に出来る行事です。そして海と違って塩水でないのでシャワーいらずでそのまま帰れる、流れはありますが波🌊がほぼ無いので泳... 2024.09.07 オーストリア日帰り湖水泳旅行
スリランカ旅行 アーユルヴェーダ2週間@スリランカ 12日目 ネトラバスティとトゥクトゥク🛺でお買い物と仏教寺の訪問 ちょっと間が空きましたが、またスリランカ旅行の続き。表題のようにその日はかなり盛り沢山の日でした。でも先ずは素敵な朝食の写真。 で、かなりインパクトある写真のネトラバスティといわれてい... 2024.09.04 スリランカ旅行旅行
ドイツ生活 ドイツ🇩🇪人宅でのお料理教室 これは趣味のグループの料理グループ主催者の方がご自宅でお料理教室を開催してくれてそれに参加した時のお話です。先ず主催者の方をちょっと紹介。旦那さん共々博士で親日家で各国のお料理に精通していて高等教育機関で先生をしているパワフルなドイツ人女性... 2024.08.26 ドイツ生活
ドイツ生活 ヴィクター&ロルフの展示 今回はオランダの画期的なファッションデザイナーというかアーティストのヴィクター&ロルフの展示会に行って来たお話です。ミュンヘンのKunstHalle(芸術ホール)という企画展のみを扱っている街中にある高堂でやっていました。行ってみる迄は名前... 2024.08.13 ドイツ生活
ノイシュバンシュタイン城 白鳥のお城、ノイシュバンシュタイン城 今回は4月に行って来ましたベタな観光スポットであるノイシュヴァンシュタイン城へハイキングした時のお話です。ドイツに住んで早8年と半年になるのに私は一回もこの白鳥のお城、ディズニーランドのモデルのお城に一回も行った事がありませんでした。といい... 2024.08.05 ノイシュバンシュタイン城旅行
ドイツの交通 ドイツ鉄道 その1 日本に住んでいた時には気が付かなかったモノの一つが日本の鉄道の綺麗さ、正確さです。ま、綺麗さ清潔さは鉄道に限った事では無いですが。そしてドイツ鉄道は民営化されたのが1990年代だそうですが杜撰な経営で頻繁にストライキをするのと地続きなので隣... 2024.07.24 ドイツの交通
スリランカ旅行 アーユルヴェーダ2週間@スリランカ 11日目 鼻洗浄、ナスヤ 写真はいつもお散歩している海岸の残念なゴミいっぱいの写真です。観光客向けでないからかかなり酷いです。ま、綺麗なこの香りの良いピンクのお花等自然はキレイで豊かです。 そして下の最初の写真の物は私はアレルギー体質なので痰が出たり... 2024.07.23 スリランカ旅行旅行
スリランカ旅行 アーユルヴェーダ2週間@スリランカ 10日目 お料理教室2回目 今日はお料理教室の2回目で毎日作って頂いているカレーと野菜スープを作って見せてくれるそうです。上の写真はココナッツウォーターが飲みたいと言ったら直ぐに庭からココナッツを採ってきてくれた時の写真です。そして今日も又フレッシュ... 2024.07.22 スリランカ旅行旅行